
カルスト高原を体感できる宿
高知県と愛媛県の県境、標高1,355mにある「天狗荘」にお伺いしてきました。四季を通して旅行者を楽しませてくれる天狗荘。お部屋からは四国山地の絶景、運が良ければ雲海もご覧いただけます。宿の他にバンガローやキャンプ場もあり、春から秋にかけて特に多くの旅行者が訪れるとの事です。近くに日本3大カルストの1つ「四国カルスト天狗高原」や、地球の割れ目「大引割・少引割」、四万十川源流地点など見どころが満載。夜は透き通った空気の中、ガイド付きで星空観察もできます。「何もしない」がコンセプトの事ですが、自分達のペースで楽しめる、何とも贅沢な時間を過ごせそうですね。 食事はテレビでおなじみの料理研究科のベリッシモ・フランチェスコさん監修で津野町の食材を使った料理も提供予定との事、食でも楽しませてくれそうです。 。

天狗荘のエントランス。天気が良ければ四国山地を一望できる立地

落ち着いた雰囲気のロビー
天狗荘の周りは魅力が沢山
日本とは思えない風景が広がる、四国カルスト。車で訪れるのが一般的ですが、宿から歩いて散策できるのも嬉しいですね。風景に溶け込むように放牧されている牛達も訪れる人を楽しませくれ、観光地として栄えています。いつもと違った世界に行きたい時、ここは何度も訪れたくなる場所です。そして凄くおすすめなのが、宿からそのままアプローチできる、天空の爽回廊と言われる標高1485メートルにある森林セラピーロード。歩き易く整備された道は、年齢に関係なく散策をより楽しませてくれます。あらゆる植物や植生を観察できる豊かな森。国の天然記念物になっている地球の割れ目「大引割・小引割」はぜひ一度ご覧になって頂きたい所。片道約5キロ、往復2時間、想像以上に規模が大きかったですよ。
ガイドツアーなども可能!
もっと詳しくカルスト高原を知りたいという方は、ガイド付きで森林観察がオススメです。コースによって値段は変わりますので下記ホームページをご覧になって下さい。夜の星空観察ツアーも1年中開催可能との事です。宿の近くにはカルスト学習館(入場無料)もありますので、そちらご覧になるだけでも、少し違った目線でカルストを体感できますね。「何もしない」がコンセプトの天狗荘、魅力が沢山の中で、ゆっくりと自分達のペースで遊べそうですね!

深く、植物が豊富な森。歩いてるだけで気持ちが良い。